ツリーメニュー
ログイン
更新情報2009-2016
(各コーナーの細かい更新履歴は、それぞれのページに書いてあります)
2016年(平成28年)
- 2016/2/22 オニド・アーカイブのドメインを http://onido.onisavulo.jp/ から http://www3.onisavulo.jp/ に変更する。
オニド総合案内
「オニド総合案内」 http://onisavulo.jp/ は2015/9/16にオニド本サイトに統合。2015/5/20 | 「王仁三郎IME辞書用データのダウンロード」を追加しました。 |
2014/8/16 | 更新しました。(追加「霊界物語音読」) |
2014/7/15 | 更新しました。(追加「出口王仁三郎の祝詞」) |
2014/7/4 | 更新しました。(追加「霊界物語のダウンロード」) |
2014/1/21 | 更新しました。(追加「出口王仁三郎の霊界物語を無料で読む方法」「オニドの出版物」、削除「霊界物語のダウンロード」「オニド書店」) |
2013/11/14 | 更新しました。 |
2015年(平成27年)
- 2015/9/16 王仁三郎ドット・ジェイピーのメインサイトを http://onisavulo.jp/ に移動する。http://onido.onisavulo.jp/ はアーカイブとする。
- 2015/7/3 「文献ライブラリ」を王仁DBに移動。
- 2015/6/19 「新聞記事」を王仁DBに移動。
- 2015/6/17 「総目次」を王仁DBに移動。
- 2015/6/3 うろーDB(by 狭依彦)をベースに手を加えて総合検索サイト「王仁DB」をオープン。フォトライブラリはそちらに移動する。
2014年(平成26年)
- 2014/7/4 王仁三郎著作物のダウンロードに関するページはすべて新サイト『霊界物語のダウンロード』に移転。
- 2014/2/24 アンケートのページを設置しました。
- 2014/1/26 「その他のダウンロード」に「神言」と「感謝祈願詞(A4横置き、1段組、2ページ バージョン)」を追加。
2013年(平成25年)
細かい動向は飯塚弘明のフェイスブック(FBログ)や、オニドのフェイスブックページをごらんください。- 2013/5/3 電子書籍の「オニド書店」をオープンしました。
2012年(平成24年)
- 2012/11/26 出口王仁三郎全集第2巻ベータ版を公開
- 2012/10/15 『オニド通信』を「まぐまぐ」から別のシステムに移行
- 2012/08/27 『霊界物語スーパーメールマガジン』創刊号発行
- 2012/08/19 『霊界物語スーパーメールマガジン』発行予告掲載
- 2012/08/15 大本略義(テキストファイル) 公開 →その他のダウンロード
- 2012/08/01 いろは歌(テキストファイル) 公開 →その他のダウンロード
- 2012/06/10 出口王仁三郎全集第一巻(暫定版) zensyuu_1.txt を公開する(文字コードはユニコード(UTF-8、BOM付))
- 2012/06/01 タブレット用に iPadZine に掲載開始
- 2012/05/25 本教創世記(PDF) 公開
- 2012/04/22 霊界物語入門ガイド増補改訂版 発売
- 2012/02/07 オニドのフェイスブックページを開設
- 2012/02/03 大本神諭(ベータ版)公開
2011年(平成23年)
- (12/5) 『霊界物語入門ガイド』を発売しました! 世界初の霊界物語入門書です。みんな買ってね!
- (10/11) 「動画」のコーナーを独立させました!
- (10/10) フェイスブックを本格的に利用開始
- (10/3) 「王仁三郎IME辞書」を4000語も増やして21000語にパワーアップしました!
- (9/28) 「出口王仁三郎耀琓(ようわん)展」が10月22日(土)~24日(日)に大阪の生國魂神社で開催されます。入場無料。36体の耀琓が展示されるようです。
(クリックすると大きな画像が出ます) - (9/27) 『王仁の謎時計』が更新されて論考が沢山掲載されています!
- (9/20) 霊界物語の講座の中から「猩々島の物語」をユーチューブにアップしました!
- (8/25) 『聖師伝』PDF版を公開しました。右上からダウンロードしてください。
- (8/25) サウンドドラマ第2弾『三千世界の天の岩戸開き ~地中海のサルジニア島編~』をユーチューブで公開しました!
- (7/18) 『おにおに』4号を発刊しました! → おにおに
- (7/18) 4~7月の講座のDVDを作りました! → DVDのコーナー
- (7/11) 『開祖伝』PDF版を公開しました。
- (7/8) 旧サイトhttp://www.onisavulo.jp/のコンテンツをhttp://www2.onisavulo.jp/に移動。
- (5/1) 67巻・68巻の底本を愛善世界社版に変更しました→霊界物語のダウンロード
- (2/20) 「出口王仁三郎ようわん展」が3月5日(土)~7日(月)に大阪市天王寺区の生國魂神社で開催されます。
- (2/18) 出口王仁三郎と霊界物語のファンマガジン『おにおに』第2号を発刊しました!
●http://onioni.info/
- 【1/11】(旧12/8) 一週間ほどかけて『出口王仁三郎大全集』と『レモン』のデータを更新しました。若干仕様変更しています。「底本」「更新履歴(レモン)」をお読み下さい。
2010年(平成22年)
- 【12/29】 平成23年用の王仁三郎カレンダーを作りました! 非売品です。欲しい方はオニドの通販のコーナーをご覧下さい。何れかの商品を買うともれなくプレゼントします。
- 【12/21】 2月19日(土)の講座は渋谷区の代々木区民会館でおこないます。
- 【12/20】 11月と12月の講座のDVDを作成しました! 2回分合わせて3枚のDVDに収めてあります。今後は2ヶ月おきにDVDを作成してゆきます。
- 【12/18】 出口王仁三郎と霊界物語のファンマガジン『おにおに』創刊号を発刊しました!
- 【12/12】 サウンドドラマ『艮の金神 ~35万年前のDe-アセンション~』をYoutubeで公開しました!
- 【11/18】 講座は12月以降は原則として第三土曜日に行うことにしました。12月は18日(土)、1月は15日(土)です。
- 【11/15】 10月の第6回講座のDVDを作りました!
- 【10/18】 霊界物語ファンマガジン『おにおに』創刊準備号を発刊しました!
- 【10/16】 講座のコーナーを更新しました! 今月は30日(土)午後2時から、来月は28日(日)午後1時から。
12月は講座終了後に忘年会を行います!忘年会は別の日に行うことにしました。 - 【10/16】 第5回講座のDVDを作りました!
- 【10/14】 霊界物語の電子テキストを修正しました。「霊界物語のダウンロード」のコーナーからどうぞ!
- (6/25) 「出口王仁三郎ようわん展」が7月17日(土)~19日(月)に兵庫県西宮市の廣田神社で開催されます。
- (5/27)「霊界物語のダウンロード」関係を、初心者にもわかりやすいように書き直しました。どうでしょう? わかりやすくなりましたか?
- (5/9)「オニペディア」はリフォームするためしばらく閉鎖します。
- (5/8) 「出口王仁三郎ようわん展」が5月22日(土)~24日(月)に大阪市の生国魂神社で開催されます。
- (3/31) 王仁三郎の著作を一つにパッケージ化した『出口王仁三郎大全集』の配布を開始しました!
霊界物語全巻と三鏡と伊都能売神諭が入っています
ユニコード(UTF-8)版も用意したので記号「〓」が大幅に減りました。これでもう「ブラヷーダ姫」が「ブラワ゛ーダ姫」にならずに済みます! - (3/19) 霊界物語第65巻を愛善世界社版を底本にしたものに差し替えました。→霊界物語のダウンロード
- (1/22) 霊界物語第63巻を愛善世界社版を底本にしたものに差し替えました。→霊界物語のダウンロード
2009年(平成21年)
- (12/25) 旧オニドにあった「オニボン」を新オニドに移植して「文献ライブラリ」を開設しました。およそ800件収録の世界最大の王仁三郎文献データベースです。
- (12/20) 霊界物語第62巻を愛善世界社版を底本にしたものに差し替えました。→霊界物語のダウンロード
- メールマガジン『オニド通信』を創刊しました! (11/25) オニド関係の最新情報を毎月一回22日に配信します。オニドやブログ、霊界物語ネットなどの関連サイトの更新情報や、霊界物語を始めとする電子テキストの更新情報、講座などネット外での活動の情報などをメールでお知らせします。ホームページを頻繁にチェックしなくても、このメルマガを購読するだけでオニドの最新情報をゲットできます。購読料はもちろん無料。ぜひご購読下さい!(配信には「まぐまぐ!」を利用しています)
- (12/16) 2009/3/29以降の全ページ累計PV数が12万を突破。一日平均およそ467PV(12万÷257)。
-
(11/25) 狭依彦さんが運営するサイト「うろー」でiPhoneで霊界物語を持ち歩くための方法が紹介されています。
「iPhoneで霊界物語を持ち歩こう(PDF)」(クリックすると別ウインドウでPDFファイルが開きます) - 11/21(土)~23(月)に大阪市内で王仁三郎の耀琓展(ようわんてん)が開かれます。
- 10/25 独り言ブログ(不定期更新)のコーナーは廃止しました。
- 9/19 「着メロ配信」のコーナーを作りました。
- 8/15 「熊野新宮神社と出口王仁三郎」を作りました。
- 8/13 霊界物語第60巻を愛善世界社版を底本にしたものに差し替えました。→霊界物語のダウンロード
- 8/9 ブログ「霊界物語をモノガタラー」は「霊界物語の新常識」に名称変更しました。また将来変更するかも知れません。
- 7/29 「RSSリーダー」は廃止しました。他サイトの更新状況は「おにどアンテナ」をご利用下さい。
- 7/25 霊界物語を修正しました。「霊界物語のダウンロード」からどうぞ。
- 7/16 霊界物語を物語るブログ『霊界物語をモノガタラー!』オープン。http://reikaimonogatari.blog68.fc2.com/
- 7/8 「霊界物語は未完成?」をつくりました。
- 7/23 「RSSリーダー」をつくりました。これは「RSS」とか「RDF」とか「ATOM」とかいう仕組に対応しているサイトから自動的に更新状況を取得して表示するものです。
- 6/25 「霊界物語のストーリーの概観」をつくりました。文字通り霊界物語のストーリーが簡単に判るようにした表です。
- 6/12 「霊界物語をメールで配信!」は本日をもって発行を停止しました。3年余の間ご愛顧ありがとうございました。バックナンバーはまだご利用可能です。
- 6/3 「宣伝使の心得」を掲載しました。
- 6/1 霊界物語ネットは旧サイト(http://rm.onisavulo.jp/)から新サイト(http://reikaimonogatari.net/)に完全に移行しました。今後は新サイトをご利用下さい。
- 5/29 霊界物語ネットで「三鏡」が読めるようになりました!
- 5/19 「王仁三郎を囲む座談会」のコーナーを作りました!
- 5/17 モバイル・オニサブローに携帯電話で見られる霊界物語の画像版を作ってみました。
- 5/16 霊界物語ネットのプログラムを改良したので長文のページでも表示が速くなりました!(当社比約2倍)
- 5/12 「霊界物語名言集」をつくりました!
- 2009/5/8
- リンク集を追加
- 2009/5/5(旧4/10)
- 霊界物語ネットをリニューアルオープン ドメイン変更
(旧)http://rm.onisavulo.jp/ → (新)http://reikaimonogatari.net/ - 2009/4/25(旧4/1)
- オニド・ブックス第2弾『霊界物語エントランス 第64巻上・下 エルサレム物語 ~失われた10部族と世界統一の秘密~』発売
- 2009/3/29(旧3/3)
- オニド新サイト 正式オープン
- 2009/3/18(旧2/22)
- オニド新サイト 仮オープン
- 2009/3/17(旧2/21)
- オニド・ブックス第1弾『霊界物語を読み解くための100のキーワード~霊主体従篇~』発売
投票数:2
平均点:10.00