ツリーメニュー
ログイン
霊界物語入門
(霊界物語の基本的な知識は「霊界物語とは?」を読んで下さい)
1~36巻 [霊主体従、如意宝珠、海洋万里] 玉取りの物語 (霊界物語に登場する「玉」) |
1巻1章~24章 | 霊界探検 |
1巻25章~4巻 | 国祖隠退の経緯 | |
5~12巻 | 国祖隠退後の世界 | |
13~15巻 | フサの国(イラン)の物語 | |
16~35巻 |
錦の宮の経綸(高姫の物語)丹波が舞台 24~25巻 竜宮島(豪州/高姫・黒姫) 27巻後半 琉球 28巻 台湾 29~32巻 高砂島(南米/高姫) 34~35巻 筑紫島(アフリカ/黒姫) |
|
36巻 | シロの島(セイロン島)の物語 | |
37~72巻 [舎身活躍、真善美愛、山河草木] 国取りの物語 |
37~38巻 | 王仁三郎の前半生の自叙伝 |
39~72巻 | イソ館の経綸(大黒主調伏の物語) | |
60巻後半 三美歌、各種祝詞、三五神諭 61~62巻 大本讃美歌 64巻上・下 エルサレムの物語 69巻 ウヅの国(アルゼンチン)の物語 |
||
フサの国(イラン)~月の国(インド)が舞台 | ||
特別編 入蒙記 | 大正13年のモンゴル神業の実録 | |
73~81巻[天祥地瑞] | 原初の宇宙「紫微天界」の物語 |
霊界物語全81巻は12巻ずつセットになっており、それぞれ四文字熟語のような名前が付いている。
- 第1~12巻 /
霊主 体従 - 第13~24巻 /
如意 宝珠 - 第25~36巻 /
海洋 万里 - 第37~48巻 /
舎身 活躍 - 第49~60巻 /
真善 美愛 - 第61~72巻、入蒙記 /
山河 草木 (14冊) - 第73~81巻 /
天祥 地瑞 (9冊)
各巻には十二支の名前──
この83冊が、最初から最後まで一つのストーリーで進むのではなく、ストーリーのまとまりによって、いくつかのブロックに分けられる。まず大きく分けると次の3つだ。
- 第1~36巻 / 不可思議な神力を持った玉をめぐってストーリーが展開する「玉」取りの物語。玉への執着心、物質的な宝への欲望を持った人物(
高姫 など)によってドラマが動いて行く。(霊界物語に登場する様々な「玉」) - 第37~72巻 / 玉ではなく、国家権力をめぐる「国」取りの物語。神から与えられたミッション(使命、天命)を原動力とする人物(
宣伝使 )によってドラマが動いて行く。 - 第73~81巻 / 物質界が誕生する以前の原初の宇宙「
紫微 天界」が舞台。混沌とした宇宙を言霊 で固めて行く。ここはほとんどが和歌で書かれている特殊な物語。
さらに詳しく霊界物語を知りたい方は──
- 飯塚弘明・著『超訳 霊界物語』 霊界物語のテーマ「言向け和す」という観点から霊界物語を読み解いた初心者向けの解説書。
- 霊界物語スーパーメールマガジン 飯塚弘明が霊界物語を毎週やさしく無料で解説。『超訳 霊界物語』を読み終えた方が対象。
投票数:79
平均点:10.00